「市ヶ尾の家」で使用する暖炉が事務所に届きました。
上の写真のものが暖炉です。
普通、暖炉というと黒くて煙突があって薪があって…をイメージするかと思いますが、まったくイメージが違いますよね。
でもこれ、暖炉です(笑。
今回は一番小さいサイズで450*300程度、床に埋め込むタイプです。
また、よくある煙突はありません。
というもの燃料が薪ではなく、バイオエタノールというものを使用します。
これは二酸化炭素を発生させないため換気をする必要がなく、とってもエコな原料です。
当然煙もだしませんので、無臭のため住宅街の中でも使用できるすばらしい暖炉。
オススメです!
zashi
横浜市青葉区の住宅設計を中心とした建築設計事務所です。
新築のみならず中古マンション&中古一戸建てのリノベーションも手掛けています。使い勝手のよいスタイルのある暮らしを提案しています。
また土地探しや物件探しからのご相談や、不動産購入から家が完成するまでにかかる「時間とお金」に関する資金計画も作成していますので、ぜひご相談ください。
コメントをお書きください