2014年
11月
29日
土
たまプラーザの美しが丘公園で、X’Masのペアツリー点灯式がありました。
仕事終わりに家族と見に行きました。
ちょうどJAZZ LIVE中。
短い時間でしたが、楽しい一時でした。
zashi
2014年
11月
27日
木
たまプラーザでは、中央商店街主催で「たまプラNIGHT WALK」というイベントを実施しています。
そのメインイベントの一つである、11/29のペアツリー点灯式に向け、巨大ツリーのイルミネーションの準備中でした。
その日の17:00~20:00の間、1年に1晩だけの特別な光の公園になるそうです。
その日夕方から打合せがあるのですが、終わったら家族で見に行こうと思います♪
zashi
2014年
11月
22日
土
今日は、施主とキッチンショールームにて打合せしました。
システムキッチンといえど、メーカーの既製品をほぼ使ったことがなく、今回もオーダーキッチンです。
デザインにこだわっているのはもちろんですが、メーカーのシステムキッチンが高いと思っているからです。
オーダーと聞くと高い!と思われがちですが、実はそんなことはありません。
メーカーのキッチンは、100万であれば100万に見合う部品、200万であれば200万に見合う部品を使います。
また、こだわりを反映するとオプションになり、急にコストアップになりがちです。
しかしオーダーキッチンであれば、安くてよいところは安く、こだわりたいところにのみお金をかけることができるため、
実は既製品と比べてほぼ同じ価格で、自分好みの素敵なキッチンをつくることができます。
ただ一つ欠点があるとすれば、ショールームやカタログを見ても同じものが一つとしてないため、想像力を働かせる必要があることです。
そんな訳で、来週もまた、別の施主と同じ場所で打合せです♪
zashi
2014年
11月
18日
火
先日、とある中古戸建てのリノベーション現場を見学しました。
この現場は、お施主さんはまだいません。まずはリノベーションをしてから買っていただく住宅です。
つまり中古戸建ての再販物件になるのですが、この事業の取り組みが非常に興味深い。
今後の中古ストック活用をより普及させるという社会的要請がある中、中古戸建リノベーションによって日本の住まいのあり方を見直すというコンセプトのこの事業が、新しい住宅のデザインを生み出すプラットフォームになるかもしれません。
現場打合せにも参加させていただきましたが、かなり熱の入ったものでした。
全員が同じゴールを目指しているからかもしれませんが、居心地のよさを感じるとともに、業界の第一線にある企業たる所以を垣間見ることができ、勉強になりました。
zashi
2014年
11月
15日
土
秋晴れの良い日。
中古マンションの内覧に付き添い、二子玉川へ。
駅前再開発に伴い、上野毛方面のマンションや土地など不動産が数年前と比べて、急上昇。
確かに、ライズが出来たおかげですごく魅力的な街に変貌していました。
その一部、多摩川の土手にぽつんと佇む建物が。
屋上緑化がしてあるこの建物、実はスターバックスです。
なんとも最高のロケーション!
おいしいコーヒーを飲みながら、まったりできるおススメスポットです。
zashi
2014年
11月
12日
水
朝夕めっきり冷え込んできました。
自宅のベランダにだしていた観葉植物を室内に取り込み冬対策中。
ところで皆さんは、観葉植物ってどこで購入されてますか?
近所のショップ、もしくはネットという方もいるでしょう。
でも結構な値段しますよね。
そこで穴場スポットをご紹介!
業界では有名らしく、相場の半額で購入できてしまうという激安なお店は、世田谷区烏山某所にあります。
ついつい、いろいろ買ってしまいます。
暮らしに緑が多いと心穏やかになりますね。
zashi
2014年
11月
10日
月
ちょっとわかりづらい写真ですが、階段のあたりになにやらアニマルな物体。
事務所からの深夜の帰り道、歩道橋の上を歩いていると、下でテッテケ歩くUMA。
猫?!
にしては…、なんだかぽっちゃり…。
向こうも気配に気づき立ち止まる。
目が合って認識。
平成ぽんぽこ狸です。(古いですよね…)
久しぶりに遭遇しましたが、たまプラーザ周辺には結構住んでいるみたいです。
いつまでも、狸も住める自然豊かな街のままであってほしいですね。
zashi
2014年
11月
07日
金
中古マンションのリノベーションですが、プレゼンに向けパースを作成中。
ワイヤーフレームの状態ですが、3Dで立ち上がる時はテンションが上がります♪
zashi
2014年
11月
05日
水
私の事務所の最寄り駅は、田園都市線たまプラーザ駅。
駅前のたまプラーザテラスでは、11月3日にクリスマスイルミネーションの点灯式がありました。
個人的には2階から見れるイルミネーションが素敵です。光の粒が手摺のガラスに映りこみ、まるで光の絨毯のようで幻想的です。
でも朝夕寒くなってきたと思ったら、もうそんな季節になっちゃったんですね-。
1年ってほんとあっという間です。特に今年は(笑。
BATTIRI DESIGNを独立開業、あわただしい毎日ですが、こんな感じで日々のこと仕事のことを綴っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
zashi
横浜市青葉区の住宅設計を中心とした建築設計事務所です。
新築のみならず中古マンション&中古一戸建てのリノベーションも手掛けています。使い勝手のよいスタイルのある暮らしを提案しています。
また土地探しや物件探しからのご相談や、不動産購入から家が完成するまでにかかる「時間とお金」に関する資金計画も作成していますので、ぜひご相談ください。