施主支給。


五丁目の家のお施主さんは、旦那様が外国のお方。

日本とは違い、外国ではDIYが当たり前(?。

仕事で香港に行った際、いろいろとアクセサリーを買って来られました。

コレ、ツカエマスカ!

と、差し出された一つは、ドアハンドル。

ハンドルのパーツを組み合わせてみると…扉の厚さが50mmは必要そうでした。

よって、残念ながらNG。


オーマイガァー!

とは、おっしゃいませんでした(笑)が少し残念そうで、こちらもちょっと申し訳ない気持ちに。

でもご夫婦共に家づくりを楽しんでいるようで、なんだかよかったです。


ちなみに、これらのアイテムの購入金額を聞いてみましたが、驚くべき価格!

香港よりさらに内地に行けば、もっと安く手に入るそうです!

物自体もそんなに悪くありませんし、これは仕入れルートを確保するしかないですな。


zashi


0 コメント

市ヶ尾の家_解体中。


戸建て中古住宅のリノベーションである「市ヶ尾の家」は、ただいま解体中です。

間仕切壁が取り壊され、空間の全体が見渡せるようになりました。

今まで設計していた空間の把握がよりわかりやすくなりました。

イメージ通りか、しばらく現場にて検証中。


zashi


0 コメント

冬空。


先週末、解体中の鷺沼の家において、施主定例打合せを行いました。

解体によって見えなかった部分を実際に確認して頂きました。


現場からはきれいな冬空が見れましたが、私は風邪をこじらせてしまい、体調は曇天です…


zashi


0 コメント

工事契約のタイミングと仕様決め。


設計していた「五丁目の家」が、本日工事契約を行いました。

ただ、今回の工事契約のタイミングは、ちょっとイレギュラーです。

というのも、リノベーションを行うマンションの管理規約の中に工事申請は1ヶ月前までに行うこととなっていたからです。

つまり、施工会社と工事契約を先に済まし工事申請を先に出しておかないと、引渡しの翌日からすぐに工事に入れないという事態になってしまうのです。


その契約後、お施主さんに仕上材の品番等を決めてもらいました。

事務所にあるたくさんのサンプル帳の中からじっくり見定めて頂き、次回は大きめなサンプルを取り寄せ、最終確認です。


zashi


0 コメント

タッチアップ職人。


引渡し間近の洗足の家では、細かい汚れや傷を補修中です。

職人さんの道具箱は、まるで絵の具のパレットのよう。

ワックスを溶かしたり、こすったりと、まさに職人技でした。


zashi


0 コメント

鷺沼の家_解体中。


設計していた「鷺沼の家」の工事がはじまりました。

先日より解体作業中。

間仕切り壁が撤去され、開放的な空間に。


リノベーションの現場は、解体してみないとわからないことがいろいろと見つかります。

やっぱり今回も、

なんじゃこれ。という想定外。

おおっ、このままでもいいんじゃないという想定外。

いろいろ発見しました。

でも、プランやコストに大きく影響しそうな箇所はなさそうで一安心。

(解体途中なので、まだまだ気を抜けませんが…)


zashi


0 コメント

リビタ「国分寺の家」の見学。

 

先日、リビタさんから誘われて、手がけられた国分寺の家を見学に行ってきました。

この家は、リビタが仕掛けている中古一戸建てをリノベーションする、HOWS Renovationの1案件です。

内装も素敵なのですが、今回の住宅の面白いところは、元々の住宅は違法建築だったという点です。

築30年になるらしいのですが、確認検査済をとっておらず、しかも法的面積制限から30㎡もオーバーしていたというから驚きです。

その後、地域の建ぺい率・容積率が見直され、30年前と比べ、どちらも数値が上がったそうですがそれでも少しオーバー。

お客さんにこの家を売るとなると、通常は減築をして基準法に適合させて終了。

でも、リビタさんは違った。ここからがすごい。

建ぺい率&容積率の数値が上がったことも幸いしたのですが、減築することで建築面積をクリアしたけど延べ床面積は少しあまっていた。

だから11㎡くらいの増築をあ・え・て、行ったそうです。

そう、ここがポイントなのです!

通常であれば、減築し法的にクリアしたとしても、行政からは特にお済付がもらえるわけではありません。

でも10㎡超の増築であれば、行政は完了検査をし、済証をださないといけません。

つまりこの住宅は、「もう違法建築じゃないですよ。」と行政からちゃんとお済付を受け取ることができたのです。

 

これであれば、お客さんはちゃんとローンも借りれるし、適正な額で売ることだってできます。

なんて、安心な建物なんでしょう。

改めてこのHOWS Renovationの取り組みは、すばらしーなーと感激しました。

 

zashi


0 コメント

中古マンション巡り。


天気のよい今日は、お客様と一緒に中古マンション巡りをしました。

綱島周辺から港北ニュータウンへ。

綱島あたりは坂が多いですが、ロケーションがすばらしく、間取りもかなりよい物件。

港北ニュータウンは、写真のとおり自然が豊かな環境でありながらも利便性が最高の物件。

どっちをとるか…悩みマス。

(私が購入するわけではないのですが、ついついお客様と同じ気持ちに。笑)


zashi


0 コメント

現場調査。


昨日は、桜木町にある中古マンションの現場調査に行ってきました。

マンションのある場所は、みなとみらいの海側ではなく、山側。

裏通りを歩いていると、さすが桜木町。洒落たお店が多いです♪

快適な暮らしのイメージがおのずと湧いてしまいます。


マンション自体は、とてもしっかりしたものでした。

ただ、リノベーションにあたり、いくつか課題も浮上。

さっそく検討に入りマス!


zashi



0 コメント

一級建築士定期講習。


先日は、一級建築士定期講習にいってきました。

3年に一度、講習を受けなければならないわけですが、このテキストを1日でこなすわけで…

集中力と耐力が必要デス。


zashi


0 コメント

五丁目の家。

 

先日は計画を進めていた「五丁目の家」の設計契約を行いました。

工事自体は、引渡しが3月末のため4月着工。

これから実施設計に入りますが、基本設計でかなり詰めていたので余裕があります。

ゆっくりじっくりお施主さんと仕様を決めていこうと思います。

契約後、奥様より「契約できてよかったです。うれしいです。」と声をかけていただきました。

「ほっとしました。」とお聞きすることが多いのですが、「うれしいです。」といわれたのは初めてです。

少し驚きましたが、とてもうれしい気持ちにさせてもらいました。


zashi

 

0 コメント

近隣あいさつ。


今日は、午前中に「市ヶ尾の家」、午後に「鷺沼の家」において、お施主さんと工事業者で近隣の方に工事のご挨拶にいってきました。

設計事務所の役目はほとんどありませんが、私もちょっとした打合せを兼ねて現場に伺いました。


昼食に、市ヶ尾の家のお施主さんと一緒に近所にあるアメリカンダイナーのお店、バブルオーバーへ。

内装は、もちろんアメリカンテイスト。かっこいいデス。

こういう雰囲気のリノベーション、いつかしてみたいですねー。


zashi


0 コメント

大工工事が終盤。


とある不動産会社の再販物件のリノベーションです。

工事完了予定は、2/14のバレンタインデー。

もくもくと、大工さんが工事をしております。

週末にクロスや塗装などの内装工事が始まる予定で、いよいよ大詰めです。


zashi


0 コメント

ASJ リノベーション×建築家展に参加中。


昨日、今日と、横浜ランドマークにいます。

というのも、ASJのイベントに参加しているからなんです。

今回のテーマは「リノベーション×建築家」。

建築家ならではのリノベーションをご紹介しています。



BATTIRI DESIGNのブースはこんな感じです。

図面などもご用意していますので、ぜひお越しください!

今日が最終日、PM18:00まで来場できます!


といっても、もう15:00(笑。


zashi



0 コメント